お道具箱ってみんなどこで買ってるの?と悩みすよね。
小学校用のお道具箱は各家庭で用意することがほとんどなので、
- お道具箱ってどこで買うの?
- お道具箱の大きさは?
- お道具箱は紙製?プラスチック?
- 100均のお道具箱でもあり?
と悩むママさんも多いと思います。
今回はそんなお道具箱の情報を探しているママのために調査いたしました!
\管理人おすすめはコレ↓周りみんなこれです↓/
小学校用お道具箱が買える取り扱い店はココ!
子供用のゴム手袋を取り扱っている店舗はこちらです。
だいたい新学期の準備が始まる年明けか2月くらいからは大量に店舗にならぶことがほとんどです。
- スーパーマーケット(イオン、ヨーカドーなど)
- 東急ハンズ
- ロフト
- 100均(ダイソー、セリアなど
- ディスカウントショップ(ドン・キホーテ)など
だいたい入学準備はまとめて買いに行くことが多く、イオンなどで必要なものを一気に買っていく人が多いようです。
100均のお道具箱は壊れやすいんじゃ?と思いがちですが、わりとしっかりとしているので、こだわりがなければ100均のでOKではないかと思います。
ちなみに色はピンク、パープル、ブルーの3色展開でした。
お道具箱はネットで買うのが楽ちん
新学期の準備で買い物に行くと、かなり荷物が多くなりがちです。
特にお道具箱は幅を取りますし、学童用にも買わないといけない場合はネットで買うのが楽です。
管理人おすすめのデビカはAmazonの場合は店頭価格とほぼ差がない金額となっているのでおすすめです。(調査時)
\とりあいずこれ買っとけば安心↓/
おすすめのお道具箱の材質など
お道具箱は紙製とプラスチックがありますが、個人的なおすすめはプラスチックかなと思います。
- プラスチック製
- A4が入る
- 手さげ付き
- 丈夫で割れにくい
プラスチックがおすすめの理由
1年生のうちはのりをこぼしてお道具箱がべったべたになったり、絵具や粘土がついていることがあります。
そんな時に紙製だと洗うことができないので、「紙製のお道具箱は手になじむ」ということはあるかもしれませんが、お手入れのことを考えてプラスチック一択です。
手さげ付きがおすすめの理由
お道具箱は夏休みの時などに持ち帰ります。
その時に荷物が多くなりすぎてバックに入らなくなってしまったり、バックがなかったとしても、お道具箱に手さげがついていればそのまま運ぶことが可能です。
学童で使う場合もお道具箱の中身を持ち歩いて移動したい時などに手さげがあると便利です。
丈夫で割れにくい
一年生は特に落としたり、運ぶ時に荷物が重くて地面において休憩!なんてこともあります。
その時にちょっと乱暴に置いたくらいで割れてしまうものだと危ないので、「丈夫です」と書かれている商品だと安心です。
管理人おすすめのお道具箱
管理人おすすめというか、先輩ママがおすすめしてくれて(その先輩ママの周りもみんなこれ)イオンでもよく置いてあるのがデビカのお道具箱です。
学校でキャラクターのお道具箱が大丈夫でこれがいい!というこだわりがある場合を除いては、これが値段的にも機能的にもちょうどいいかなと思います。
蓋が透明になっていて「中身が見える」というのもありますが、それは好みの問題かなと思います。
入学前はあれこれお道具箱探していた管理人ですが、入学して持っていってからは興味0。
子供もただの入れ物としか思っていないので、色が気にいればok。
100均のお道具箱ではダメなのか?
100均のお道具箱も実はわりとしっかりとしていますし、女子に人気のパープルも売っているので、こだわりがなければ100均で全然大丈夫です。
色はだいたいピンク、パープル、ブルーの3色。
手さげできるようにもなっているし、我が家では家で使ってますが一度も壊れたりしたことなし。
見た目も正直他のお道具箱と変わらない。
触った感じや丈夫そうか?というのもデビカと比べたから少し感じるくらいで、単体で持てばまったく気にならないです。
まとめ
特にこだわりなければ100均のお道具箱で大丈夫。
少しだけちゃんとしとく?と思うのであればデビカなど。
という感じでしょうか。
参考になれば嬉しいです!